メールセミナーの資料完成!
豊見城市・真玉橋近くでナードアロマテラピー協会認定校と
アロマ心理セラピスト(心理カウンセリング)をやってます!
アロマサロン&スクール キアラの翁長 奈苗です。
■心理カウンセリングの
ブログはこちらです。
●キアラの無料メルマガ
『アロマを使って自分を大切にしたいあなたへ贈るキアラレター』
ご登録はこちらから⇒★
アロマカードセッションについて⇒
★★
●メールセミナーの資料完成!
えっ?
まだ「冬を元気に過ごすためのアロマ」の資料、完成していなかったの?
って言わないでね。笑
そうなんです。。
あーでもない、こーでもないを繰り返しながら
書いてまとめては、消してー。
やっぱりココは追加したいな。
と、これを数回繰り返していたら
30ページくらいのボリュームになってしまいました。
参加者さん、安心してね~~
ゆっくりゆっくり、何度も読み返していただけると
大丈夫な内容ですからね!
(実際は、もっと小さい表示ですが、
こんな感じで、写真つきで解説しています。)
解説のメールフォローも入っていきますからね。
壁となったのが、解剖のイラスト・・・
レッスンで使っている書籍をスキャンして作りこんだけど、
文章の前に、PCの使い方をマスターしないとな。
そしてわかりやすいイラストが欲しいなぁー。
次回、メールセミナーするときはここが課題だなぁ。
でね、資料を作りながら、カラダの仕組みと
今私が戦っている(笑)資料作りって、
似てるなーって思ったんです。
前に罹ったウィルスたちは、カラダが記憶してくれているから
スムーズに外へ排出しようとスイスイ~と仕事をしてくれるけど
初めてのことだと、全力で免疫細胞さんたちが
総動員で戦ってくれる。
早く楽にしてあげるからね~~~
あと一息だよーーって、いろーんな細胞が総動員!
こうやってカラダの中では、異物として症状を出してくれるんだよね。
前に、キャリアウーマンに届けた
「眠りを促す安眠アロマメールセミナー」の土台が
すこーーしできたから、アロマテラピーの内容に関しては
スイスイ!とまとめられたけど
カラダの機能をまとめるのがすこーしだけ、戦ったかなぁ。笑
さー、帰宅してビール飲んでゆっくり過ごそうかな^^
明日は、新しい生徒さんをお迎えしての
新テキスト・アドバイザーコースのレッスンスタートです!
こちらも頑張るぞー!
キアラのアロマや心理セラピーのセミナー、イベントは
キアラレター(無料メルマガ)にて、ブログより先行で
ご案内しています。
アロマで冬を元気に過ごすためのメールセミナーの参加申し込みはこちら
満席となりました。
↑
キアラも出店します!詳細はクリックしてくださいね。
ランキングに参加しました!
クリックいただきまして、ありがとうございます!
にほんブログ村
心理セラピーをご希望の方へ
●鬱っぽいかなぁ?って思い当たることがある。
●漠然とした不安感や寂しさを感じている。
●イライラすると、子供やパートナーに当たってしまう。
●夫婦関係を改善して、愛し愛されたいと思っている。
●落ち込みグセ、劣等感を直して、もっと自然に生きたいいきたい。
●感情のコントロールを知りたい。
などの日常的に感じている心の悩みの原因を特定して取り除くことで、
繰り返している悩みを根本的に改善していきます。
◆
心理セラピーのブログ◆
メニュー・料金表◆
お客様の声
■サロン&スクール情報■
関連記事