■ご予約方法について ■ナー・ドアロマアドバイザーコース受講生受付中 ■メニューはこちら ■心理カウンセリング・セラピーご希望の方はこちらへ
2012年02月08日
中医アロマでインフルエンザ対策講座のお知らせ
こんにちは。
心理セラピスト・アロマ講師のななちんです。
とうとう県内も
インフルエンザ警報が発令されましたね。
みなさん、手洗いうがいは
しっかりされていますか?
我が家の少年@17歳も
毎日、うがい手洗いをして
マスクをして登校しています(笑)
部活生は、一人がインフルにかかっちゃうと
みーんなに連鎖反応するので
マジメにマスクや日々のケアーをしてるところは
さすがだなぁ~と関心しています。
ただ、自分で手洗いうがいがまだできない
小さいお子さんをお持ちのお母さんは
インフル対策にも、
とても気を遣っていらっしゃると思います。
そこで!
中医の考えを元に
食事とアロマでインフル対策の講座を
rueせんせーがやってくれることになりました!
+++++ rueさんのブログより転載 +++++
中医学の考えをもとに
食事とアロマで風邪・インフルエンザ予防。
自分自身の免疫力を高めて
ウイルスの侵入を防ぐ考えは
中医学もアロマも同じです。
中医学ではエネルギーとなる「気」の働きが
重要なポイントになるので
その補い方や関連のある臓器のお話など。
予防はもちろんですが
感染してしまった時の食事方法もご紹介。
体が熱タイプなのか冷えなのかで
食事も変わってきます。
アロマでは
抗ウイルス作用の精油で感染を予防したり
免疫力を高める精油で自らの治癒力を高めます。
精油の持つ抗ウイルス作用は
複数のウイルスに対して有効で
耐性を作る事がないので非常に役立ちます。

2月25日(土)14:00~15:30頃
アロマサロン★キアラ
銘苅小学校体育館真向かい
TEL:098-862-3055
*要予約
お申込みは上記連絡先までお願いいたします
中医学・薬膳・アロマのお話に加え
実際に抗ウイルス作用などの精油を用いて
アロマジェルを作成します。
すぐにさらっとするジェルは手洗い感覚で
気軽に使用できるので楽ちん。
ベタベタオイルが苦手なパパにもオススメです
参加費 2500円(テキスト・材料・容器込み)
お子様連れでもOK(残席1名さま)
++++++++++
オススメセミナー・講座
■2012年1~4月までの
アロマミニ講座のお知らせ
http://chiara.ti-da.net/e3649292.html
■アロマ心理カウンセリングのブログ
新着記事のお知らせ
1/26更新 セッションを受けたお客様から感想を頂きました。
「症状からのメッセージ。」
-------------------------------------------------------
◆2/1~2/12までの予約受付状況
◆メニュー一覧
◆携帯版ご予約・お問い合わせフォーム
◆PC版ご予約・お問い合わせフォーム
◆アクセス
-------------------------------------------------------
■ナードアロマテラピー協会認定
アロマ・アドバイザーコース募集のご案内
■サロンサポートカウンセリングについて
■ホームケアの一つとして、
アロマテラピーを学んでみたい初心者さん向けのアロマ講座
■キアラの心理セラピーのブログ
きっと大丈夫。あなたは変われる。
-------------------------------------------------------
子連れでも通える
アロマサロン&スクール Chiara
098-862-3055
chiara@nirai.ne.jp
銘苅小学校・駐車場側真向かい
フリーベル新都心第3 201号室
10:30~20:00(毎週日曜 定休日)

皆さんが幸せで包まれる一日でありますように!
感謝をこめて
アロマサロン キアラ
心理セラピスト・アロマ講師のななちんです。
とうとう県内も
インフルエンザ警報が発令されましたね。
みなさん、手洗いうがいは
しっかりされていますか?
我が家の少年@17歳も
毎日、うがい手洗いをして
マスクをして登校しています(笑)
部活生は、一人がインフルにかかっちゃうと
みーんなに連鎖反応するので
マジメにマスクや日々のケアーをしてるところは
さすがだなぁ~と関心しています。
ただ、自分で手洗いうがいがまだできない
小さいお子さんをお持ちのお母さんは
インフル対策にも、
とても気を遣っていらっしゃると思います。
そこで!
中医の考えを元に
食事とアロマでインフル対策の講座を
rueせんせーがやってくれることになりました!
+++++ rueさんのブログより転載 +++++
中医学の考えをもとに
食事とアロマで風邪・インフルエンザ予防。
自分自身の免疫力を高めて
ウイルスの侵入を防ぐ考えは
中医学もアロマも同じです。
中医学ではエネルギーとなる「気」の働きが
重要なポイントになるので
その補い方や関連のある臓器のお話など。
予防はもちろんですが
感染してしまった時の食事方法もご紹介。
体が熱タイプなのか冷えなのかで
食事も変わってきます。
アロマでは
抗ウイルス作用の精油で感染を予防したり
免疫力を高める精油で自らの治癒力を高めます。
精油の持つ抗ウイルス作用は
複数のウイルスに対して有効で
耐性を作る事がないので非常に役立ちます。
2月25日(土)14:00~15:30頃
アロマサロン★キアラ
銘苅小学校体育館真向かい
TEL:098-862-3055
*要予約
お申込みは上記連絡先までお願いいたします
中医学・薬膳・アロマのお話に加え
実際に抗ウイルス作用などの精油を用いて
アロマジェルを作成します。
すぐにさらっとするジェルは手洗い感覚で
気軽に使用できるので楽ちん。
ベタベタオイルが苦手なパパにもオススメです
参加費 2500円(テキスト・材料・容器込み)
お子様連れでもOK(残席1名さま)
++++++++++

■2012年1~4月までの
アロマミニ講座のお知らせ
http://chiara.ti-da.net/e3649292.html
■アロマ心理カウンセリングのブログ
新着記事のお知らせ
1/26更新 セッションを受けたお客様から感想を頂きました。
「症状からのメッセージ。」
-------------------------------------------------------
◆2/1~2/12までの予約受付状況
◆メニュー一覧
◆携帯版ご予約・お問い合わせフォーム
◆PC版ご予約・お問い合わせフォーム
◆アクセス
-------------------------------------------------------
■ナードアロマテラピー協会認定
アロマ・アドバイザーコース募集のご案内
■サロンサポートカウンセリングについて
■ホームケアの一つとして、
アロマテラピーを学んでみたい初心者さん向けのアロマ講座
■キアラの心理セラピーのブログ
きっと大丈夫。あなたは変われる。
-------------------------------------------------------
子連れでも通える
アロマサロン&スクール Chiara


銘苅小学校・駐車場側真向かい
フリーベル新都心第3 201号室
10:30~20:00(毎週日曜 定休日)

皆さんが幸せで包まれる一日でありますように!
感謝をこめて
アロマサロン キアラ
Posted by アロマ講師・心理セラピスト 翁長 奈苗 at 10:33│Comments(0)
│■お知らせ