■ご予約方法について                                                                                                    ■ナー・ドアロマアドバイザーコース受講生受付中                                                                                  ■メニューはこちら                                                                                                          ■心理カウンセリング・セラピーご希望の方はこちらへ

2015年10月04日

アロマで冷えむくみを改善しよう

豊見城市・真玉橋近くでナードアロマテラピー協会認定校と
アロマ心理セラピスト(心理カウンセリング)をやってます!
アロマサロン&スクール キアラの翁長 奈苗です。

■心理カウンセリングのブログはこちらです。

キアラの無料メルマガ
『アロマを使って自分を大切にしたいあなたへ贈るキアラレター』
ご登録はこちらから→

アロマスクール無料説明会10月日程のお知らせ→

10/9-10/25限定プラン 脚スッキリコース40分
10/7(水)20時よりご予約受付スタート


●アロマで冷えむくみを改善しよう

アロマで冷えむくみを改善しよう


運動をしたり食生活を見直したり、
冷えやむくみを改善していくツールは
たくさんありますね。


そのなかでも、
アロマテラピーはセルフケアに取り入れるには
最適なツールです。


こころやからだの不調を楽にしてくれるし
ある時は対症療法的な仕事もしてくれるので
ゆっくりゆっくりと治癒力が上がって、免疫力も強化してくれるという
からだやこころの土台づくりになってくれます。


ちょっと疲れてるなー、そう感じたときに
好きな香りを嗅いでみると、こころが安らいだー
そんな体験ってないですか?


そう。
メンタルにもとても大きな影響を与えるので
香りを嗅ぐことでリラックス神経が徐々に上がってくるんですよね。



リラックス神経が上がるということは
自律神経系のバランスが整うということ。
バランス良く機能していると、
血管を拡張させたりするコントロールがうまく行えるので
血行の促進にもつながってくるんです。



オススメしたいのが、半身浴や足浴などのバスタイム


血行促進作用のある精油やリラックス神経を高める精油を
バスタイムに活用することね。


精油は、お水に混ざりにくい性質があるので
入浴剤やハチミツ、お塩など、必ず薄めて使うことがだいじ。


お湯を張ったバスタブに、直接精油をポトポト垂らすと
精油が浮いてきて皮膚についちゃうので
赤くなったり痒くなったりする可能性もあるので
必ず混ぜて使ってくださいね。


アロマで冷えむくみを改善しよう

ミネラルたっぷりの海塩に、精油とクレイを混ぜたもの。
お塩を使うと、からだの浄化作用にもなって
お風呂上り、スッキリして温まってるのが実感できます



つぎに、
精油を植物油に薄めて使う、セルフトリートメント(マッサージ)。

アロマで冷えむくみを改善しよう


お風呂から上がったら、
足先からふくらはぎ、ひざ裏などをゆっくりマッサージ


グレープフルーツやジュニパー、レモングラス、サイプレス精油など
むくみを改善する精油はたくさん!
ただし、注意事項が必要な精油もあるので
お近くのアロマの知識をお持ちの方に、必ずご相談くださいね


大切なことは、
主役はからだ
アロマテラピーは、あくまでもサポーター
ということ。


サポーターの応援が大きかったから
この試合に勝てました!


こんな言葉、
スポーツ選手のインタビューでもよく聞きますよね



それって、こころやからだにも言えることだと、わたしは思います。


主役のからだに気持ちよく働いてもらうために
サポーターの応援を力に変えて
あなたの大切なからだを整えてあげてくださいね





★あなたのサポーターは、どんな力を貸してくれますか??





ランキングに参加しました!
クリックいただきまして、ありがとうございます!
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村






心理セラピーをご希望の方へ
●鬱っぽいかなぁ?って思い当たることがある。
●漠然とした不安感や寂しさを感じている。
●イライラすると、子供やパートナーに当たってしまう。
●夫婦関係を改善して、愛し愛されたいと思っている。
●落ち込みグセ、劣等感を直して、もっと自然に生きたいいきたい。
●感情のコントロールを知りたい。
などの日常的に感じている心の悩みの原因を特定して取り除くことで、
繰り返している悩みを根本的に改善していきます。
心理セラピーのブログ
メニュー・料金表
お客様の声


■サロン&スクール情報■
アロマサロン キアラ
お仕事や家事に頑張る女性へ。
日々の忙しさからちょっと離れて自分の心と身体のための時間をつくりませんか?
【営業時間】10:30~21:00(不定休) 
【最終受付】19時 完全予約制
◆資格取得講座/NARD JAPAN認定・アロマアドバイザーコース
◆トリートメントメニュー&料金(カードでのお支払も可能です!)
◆お客様の声
◆ご予約方法&受付可能時間
◆PC&携帯から予約する(24時間OK)
◆Tel: 098-856-2866
(留守電の際は、メッセージを残してください)
*非通知からの着信は受付していません。
◆キアラへのアクセス:駐車場 6番


アロマで冷えむくみを改善しよう
キアラへのアクセス
http://chiara.ti-da.net/e5379349.html

名護市・読谷村・沖縄市・北谷町・宜野湾市・西原町・北中城村・浦添市
那覇市・豊見城市・南風原町・東風平町・糸満市からもお超し頂いています。


ナードアロマテラピー協会認定校、
自律神経のバランスを整えるアロマ、
長時間のPC・スマホ作業による首・肩こり改善法の
アロマテラピー専門サロン&アロマスクールです。


同じカテゴリー(■冷え・むくみ)の記事

Posted by アロマ講師・心理セラピスト 翁長 奈苗 at 21:01│Comments(0)■冷え・むくみ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。