■ご予約方法について                                                                                                    ■ナー・ドアロマアドバイザーコース受講生受付中                                                                                  ■メニューはこちら                                                                                                          ■心理カウンセリング・セラピーご希望の方はこちらへ

2016年03月15日

アロマはストレス社会の健康管理法のひとつ

豊見城市・真玉橋近くでナードアロマテラピー協会認定校と
アロマ心理セラピスト(心理カウンセリング)をやってます!
アロマサロン&スクール キアラの翁長 奈苗です。

■心理カウンセリングのブログはこちらです。

キアラの無料メルマガ
『アロマを使って自分を大切にしたいあなたへ贈るキアラレター』
ご登録はこちらから⇒

未来がスパン!とクリアになる。アロマカードセッション
(仕事・子育て・恋愛・夫婦関係の悩みを解決!)⇒★★

3月アロマスクール 無料説明会日程はこちらから⇒
★★★


【3月受付日程Skype】アロマカードセッション⇒ ★★★★

●<アロマはストレス社会の健康管理法のひとつ


アロマはストレス社会の健康管理法のひとつ

精油は、湿布や痛み止めの薬に含まれている
痛みを和らげる作用が含まれていたり、
ウイルスをやっつける抗ウイルス作用が含まれていたり、
痒みを鎮めてくれる作用が含まれていたり、


たくさんの有効成分が含まれています。


アロマテラピーを学び始めた当初は
この驚くべき植物のパワーを、
まざまざと見せつけられました


息子の風邪予防から始まり、
わたしの仕事のストレスケアには
緊張を解きほぐしたり、気持ちを明るくしたり
精神面に働きかける作用をじゃんじゃん活用していました。


まぁ、トリートメントの先生が
メンタルケアに特化していたということもあって
営業成績の緊張がつづいていた私には
メンタルアロマの活躍がスーっと入ってきたんだけどね


じぶんではどうしようもない、気持ちの浮き沈みや
緊急性は低いけど
漠然と襲ってくれる将来に対する不安感、


子育てとは別に、
わたしの人生に幸せは訪れるのかいな??


なんとなく漠然としたストレスや不安感を抱えたまま

身体や心に鞭打って働いていた気がする。。^^;
(どんだけ自分イジメをしてたのか!( ꇐ₃ꇐ ))


過去のわたしのように
見えないストレスにさらされて
知らず知らずに心がすり減ってくると
身体は、緊張状態が続くいているので
肩や首、腰の痛みとして訴えてくるケースもあるんですね


身体の不快症状(痛みやコリなど)は、

「この痛み、いつまで続くのかなー?」

なんていう不安や、家族に痛みを解ってもらえない落ち込み、
悲しみも作ってしまうんです。


アロマは、この
身体と心の二つを同時に癒すことができる
生きた自然の力なんですね。



ストレスとまではいかなくても
気分転換を兼ねて
気持ちを切り替える、
イライラを解消するの目的で


ルームコロンや芳香浴で
きもちをリフレッシュすることもできるね


けど、悶々とした不安感や感情の浮き沈みを
自覚してて
どうにもコントロールできなくて
周りに強く当たってしまうという、
感情との折り合いがつかない場合には、


ルームコロンや芳香浴のアロマの使い方より


根本解決を目指した
アロマ心理セラピーがオススメです


その漠然とした不安感は、
未完了(まだまだ解決できていない、繰り返し起きてる出来事)の感情として
あなたに、ここを解決したら
さらに、楽〜になるよ〜
生きやすくなるよ〜って教えてくれてる
大切な感情ですよ♩


周りにどう思われるのか気になって
なかなか自分をさらけ出せない


自分にたくさん×をつけてしまって
自分を責める癖がある


イライラしている自分がイヤーーー!


こんなときは、
ぜひ、心理セラピーやトリートメントで
ご相談くださいね。




アロマを活用しながら
メンタルケアもやってみたいなーというあなたには、
こちらの無料メールセミナーがオススメです!

イライラと上手に付き合うアロマ活用法 
8日間無料メールセミナーの購読申し込みはこちら

(クリックすると、申込みページへとびます)

メールでお会いできるのを
楽しみにしていますね。






ランキングに参加しました!
クリックいただきまして、ありがとうございます!
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村



心理セラピーをご希望の方へ
●鬱っぽいかなぁ?って思い当たることがある。
●漠然とした不安感や寂しさを感じている。
●イライラすると、子供やパートナーに当たってしまう。
●夫婦関係を改善して、愛し愛されたいと思っている。
●落ち込みグセ、劣等感を直して、もっと自然に生きたいいきたい。
●感情のコントロールを知りたい。
などの日常的に感じている心の悩みの原因を特定して取り除くことで、
繰り返している悩みを根本的に改善していきます。
心理セラピーのブログ
メニュー・料金表
お客様の声



■サロン&スクール情報■
アロマサロン キアラ
【営業時間】10:30~21:00(不定休) 
【最終受付】19時 完全予約制
◆資格取得講座/NARD JAPAN認定・アロマアドバイザーコース
◆トリートメントメニュー&料金(カードでのお支払も可能です!)
◆お客様の声
◆ご予約方法&受付可能時間
◆PC&携帯から予約する(24時間OK)
◆Tel: 098-856-2866
(留守電の際は、メッセージを残してください)
*非通知からの着信は受付していません。
◆キアラへのアクセス:駐車場 6番


アロマはストレス社会の健康管理法のひとつ

キアラへのアクセス
http://chiara.ti-da.net/e5379349.html



名護市・読谷村・沖縄市・北谷町・宜野湾市・西原町・北中城村・浦添市
那覇市・豊見城市・南風原町・東風平町・糸満市からもお超し頂いています。


同じカテゴリー(心理アロマセラピー)の記事

Posted by アロマ講師・心理セラピスト 翁長 奈苗 at 21:38│Comments(0)心理アロマセラピー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。