人と関わる時やストレスがかかった時にわたしを守ってくれる魔法の安心感

アロマ講師・心理セラピスト 翁長 奈苗

2016年01月24日 22:35

豊見城市・真玉橋近くでナードアロマテラピー協会認定校と
アロマ心理セラピスト(心理カウンセリング)をやってます!
アロマサロン&スクール キアラの翁長 奈苗です。

■心理カウンセリングのブログはこちらです。

キアラの無料メルマガ
『アロマを使って自分を大切にしたいあなたへ贈るキアラレター』
ご登録はこちらから⇒

未来がスパン!とクリアになる。アロマカードセッション
(仕事・子育て・恋愛・夫婦関係の悩みを解決!)⇒★★

●人と関わる時やストレスがかかった時にわたしを守ってくれる魔法の安心感


台風みたいな風が強い一日だねー。
おまけに沖縄でも、まさかの一桁気温の極寒だという。。。


大好きなお友達、メンタルセラピストのりちゃん
『愛着ワークショップ(WS)』を受講してきました





わたしもベビーマッサージや
アロマトリートメント、
心理セラピーセッションのなかでは、


人からも得られる安心感っていうのをお伝えしているけど
もっと勉強したいなーっていう気持ちと、

わたしもまだまだ、じぶんで

「抱え込んでしまう」というクセが残っているなーって感じたからね、

今回の愛着のワークショップを受けて
セルフセラピーを続けていこう!って思って受講したの。



「愛着」というのは、カンタンに言うと
人とつながる能力のことを言うらしいけど、


大好きなパートナーや、安心を感じる人から
ハグとかされたときに


じゅわじゅわーって感じる身体の感覚ってあるじゃない?


そんな「感覚」が伴ったこと。


たとえば、トリートメントを受けているとき、


セラピストの手の温度から伝わる温かさや
カラダに沿って動く手のリズムから
呼吸が安定してきたり、
その時に感じる「感覚」のことも言うんだろうな。


この愛着ってのは、
生まれてから2,3歳までに、赤ちゃんのカラダに記憶されて
もっと深いところでいうと

「筋肉」にインプットされるんです。


お母さんが赤ちゃんを抱っこしたときの
こころの状態て、赤ちゃんは敏感に察知しているから


そのときの感覚を、肌を通して
さらには、赤ちゃんが抱っこされたときの温もりなんかも
すべてからだに、筋肉に記憶されていくそう。


もちろん、お母さん自身も
こころに余裕があって、赤ちゃんの要求に応じられることもあれば、


何らかのストレスでこころに余裕がなくなったとき、
赤ちゃんからの

「おっぱいくれーー!」っていう要求に


「はいはーい、待っててねー」っていう要求に応えられないいよね。。


それが大きくなって
人と関わるときや、ストレスに対して
どんな行動や感情が起きるのか?


ここに表れるんですねー


もうちょっとまとめて、
数回に分けて書いてみますねー。


ちなみに、
心理セラピーのブログでも以前、
愛着スタイルのこと、書いてたな。


よかったら、こちらも読んでみてくださいね。


・人とどう接したらいいかわからない。
http://cocorohanasaku.ti-da.net/e7615102.html


・漠然とした不安感と罪悪感と愛着スタイル
http://cocorohanasaku.ti-da.net/e7628638.html


・自分への絶対的な信頼感を増やしていくために
http://cocorohanasaku.ti-da.net/e7632083.html





キアラも出店しまーす!
「今日からはじめるホームケア」
2/11 11:00-16:00 てだこホール 市民交流室


http://kenbibentou.ti-da.net




1月4日~2月3日限定プラン
冬を楽しむ大人のアロマプラン120分/¥11,000(税込)


お問い合わせ、お申込みは下記リンクよりご確認できます!
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_month/5967



ナードアロマテラピー協会のアロマを学びたい方はこちら 
トリートメントメニュー
 /1月ご予約可能日はこちらから /メールする 
Tel: 098-856-2866



ランキングに参加しました!
クリックいただきまして、ありがとうございます!

にほんブログ村



心理セラピーをご希望の方へ
●鬱っぽいかなぁ?って思い当たることがある。
●漠然とした不安感や寂しさを感じている。
●イライラすると、子供やパートナーに当たってしまう。
●夫婦関係を改善して、愛し愛されたいと思っている。
●落ち込みグセ、劣等感を直して、もっと自然に生きたいいきたい。
●感情のコントロールを知りたい。
などの日常的に感じている心の悩みの原因を特定して取り除くことで、
繰り返している悩みを根本的に改善していきます。
心理セラピーのブログ
メニュー・料金表
お客様の声



■サロン&スクール情報■
アロマサロン キアラ
【営業時間】10:30~21:00(不定休) 
【最終受付】19時 完全予約制
◆資格取得講座/NARD JAPAN認定・アロマアドバイザーコース
◆トリートメントメニュー&料金(カードでのお支払も可能です!)
◆お客様の声

関連記事