■ご予約方法について ■ナー・ドアロマアドバイザーコース受講生受付中 ■メニューはこちら ■心理カウンセリング・セラピーご希望の方はこちらへ
2014年09月26日
モニターさん募集します!
こんにちは。
豊見城市でナードアロマテラピー協会認定校と
NLP心理セラピストをやってます!
翁長 ななえです。
心理アロマカウンセリングのブログはこちらです。
9/19、ブログ更新しています!
「どうせ自分はダメに決まっている。と信じていると。。。」
■9月28日(日曜)10:30~19:00まで受付中
9月29,30日は、夕方17:30~21:00まで空きがございます!

アロマテラピーは、
身体のケアやスキンケア、そして
メンタルのケアにもとても力を発揮してくれます。
肩こりがひどいなぁと感じたら、肩こり用の精油でセルフトリートメント。
日々のスキンケアアイテムとして
アロマ化粧水を作ったり、美肌オイルを塗布したり。
風邪やインフルエンザがはやる時期には、
免疫力を低下させないような、風邪予防オイルを芳香浴したり。
女性ホルモンのバランスを整える精油で、
セルフケアを用いたり。
日常生活のあらゆるシーンで、大活躍です。
そして、ストレス性の不調は、とくに
力を発揮してくれると思っています。
自分ではストレスを感じていないけれど
なんとなく身体が重い、だるいという場合。
それは、こころで感じていることと
身体で感じていることにギャップがあるから。
身体さんは、ちょっと休憩して!
って訴えているのかもしれません。
自分ではあまり感じていないかもしれませんが
不安や緊張などの感情には、
香りを瞬時に感情へ届ける脳が影響を受けるんですね。
その結果、自律神経やホルモン系のバランスが乱れたりすることも。。。
好きな香りをブレンドして
寝る前や緊張を感じている場面で、香りを嗅いだり塗布したりして
ざわざわした心が落ち着いたり、
ほぇ~ってリラックスできたらそれでOK!
だけど、また時間が経つと、同じような感覚に戻ってしまう。
ざわざわしたり、モヤモヤした感覚を感じるとなんだか怖いから
(無意識ではそう思っていることが、ほとんどなんですね。。。)
啓発本を読んだり、人と会っておしゃべりしたり
違うことをやってみたりするけど
ずーーーっと思考は、ぐるぐる回転して
考えてばかりいると、
自分がいま、どんな感情を感じているのかすら
忘れていることも、よく見受けられます。
言いたいことが言えない。
周りの人に甘えることができない。
うまくいかないことがあるとすぐに、自分ってダメだなぁって感じてしまう。
落ち込んでいる、感情がブレている自分を受け入れられない。
このような方へ
アロマと心理セラピーのモニターさんを募集します。
セラピー期間 : 10月1日~12月31日
90~120分の心理セラピーセッション×3回
(3週間に一度)
料金 : ¥10,000(心理セラピーと4000円相当のブレンドアロマオイル込)
・テーマ【自分のことを認めること・感じていることをありのまま受け入れる】
モニターさんの条件は
・その都度、感想やフィードバックを確実にいただける方。
・セッション終了後もメールでのフィードバックが出来る方。(3ヶ月)
・現在、心療内科または精神科へ通院してない方。
このモニターさんの一番の目的は
私は無条件に価値がある。(ありのままの自分)
自分で自分を大切に扱うこと
を目的としています。
・ネガティブと言われている感情をコントロールする
・怒りやイライラを感じないように、アロマの香りで癒していく
などの内容をゴールにするわけではないので、そちらはご了承ください。
3カ月間の心理セラピーセッション&ワーク
初めに(1回目)カウンセリングの時間をとり、ご本人の現状把握をします。
セッション終了後に、毎月、決まったブレンドアロマオイルをお渡しし、
ご自宅でのセルフワークで使っていただき、
セルフワークの感想、気づき、変化などをご報告いただきます。
心理の部分では、
深い部分からの変化を促していくこと。
そのサポートツールとして
ブレンドした精油、個々の精油がどのように
感情面に働きかけるのか?
そのあたりの臨床もかねてのモニターさん募集です!
精油面と心理面の臨床を兼ねて
オリジナルブレンドオイルとして発売したいな。と思っているので
試験的に、どんな感じなのか?ということを検証したいので、
モニターさんとしてお手伝いしてもらえる方を募集したいと思います。
(現在、4名様のモニターさんが決定しています!)
お申込みはこちらから
【PC・スマホ専用】
【携帯電話】
■お知らせいろいろ■

駐車場番号: 6番
098-856-2866
豊見城市嘉数455-1 CASA KAKAZU102 駐車場NO「6」
10:30~21:00(年内不定休)
キアラへのアクセス
http://chiara.ti-da.net/e5379349.html
感謝をこめて
アロマサロン キアラ
豊見城市でナードアロマテラピー協会認定校と
NLP心理セラピストをやってます!
翁長 ななえです。
心理アロマカウンセリングのブログはこちらです。
9/19、ブログ更新しています!
「どうせ自分はダメに決まっている。と信じていると。。。」
■9月28日(日曜)10:30~19:00まで受付中
9月29,30日は、夕方17:30~21:00まで空きがございます!

アロマテラピーは、
身体のケアやスキンケア、そして
メンタルのケアにもとても力を発揮してくれます。
肩こりがひどいなぁと感じたら、肩こり用の精油でセルフトリートメント。
日々のスキンケアアイテムとして
アロマ化粧水を作ったり、美肌オイルを塗布したり。
風邪やインフルエンザがはやる時期には、
免疫力を低下させないような、風邪予防オイルを芳香浴したり。
女性ホルモンのバランスを整える精油で、
セルフケアを用いたり。
日常生活のあらゆるシーンで、大活躍です。
そして、ストレス性の不調は、とくに
力を発揮してくれると思っています。
自分ではストレスを感じていないけれど
なんとなく身体が重い、だるいという場合。
それは、こころで感じていることと
身体で感じていることにギャップがあるから。
身体さんは、ちょっと休憩して!
って訴えているのかもしれません。
自分ではあまり感じていないかもしれませんが
不安や緊張などの感情には、
香りを瞬時に感情へ届ける脳が影響を受けるんですね。
その結果、自律神経やホルモン系のバランスが乱れたりすることも。。。
好きな香りをブレンドして
寝る前や緊張を感じている場面で、香りを嗅いだり塗布したりして
ざわざわした心が落ち着いたり、
ほぇ~ってリラックスできたらそれでOK!
だけど、また時間が経つと、同じような感覚に戻ってしまう。
ざわざわしたり、モヤモヤした感覚を感じるとなんだか怖いから
(無意識ではそう思っていることが、ほとんどなんですね。。。)
啓発本を読んだり、人と会っておしゃべりしたり
違うことをやってみたりするけど
ずーーーっと思考は、ぐるぐる回転して
考えてばかりいると、
自分がいま、どんな感情を感じているのかすら
忘れていることも、よく見受けられます。




このような方へ
アロマと心理セラピーのモニターさんを募集します。
セラピー期間 : 10月1日~12月31日
90~120分の心理セラピーセッション×3回
(3週間に一度)
料金 : ¥10,000(心理セラピーと4000円相当のブレンドアロマオイル込)
・テーマ【自分のことを認めること・感じていることをありのまま受け入れる】
モニターさんの条件は
・その都度、感想やフィードバックを確実にいただける方。
・セッション終了後もメールでのフィードバックが出来る方。(3ヶ月)
・現在、心療内科または精神科へ通院してない方。
このモニターさんの一番の目的は
私は無条件に価値がある。(ありのままの自分)
自分で自分を大切に扱うこと
を目的としています。
・ネガティブと言われている感情をコントロールする
・怒りやイライラを感じないように、アロマの香りで癒していく
などの内容をゴールにするわけではないので、そちらはご了承ください。
3カ月間の心理セラピーセッション&ワーク
初めに(1回目)カウンセリングの時間をとり、ご本人の現状把握をします。
セッション終了後に、毎月、決まったブレンドアロマオイルをお渡しし、
ご自宅でのセルフワークで使っていただき、
セルフワークの感想、気づき、変化などをご報告いただきます。
心理の部分では、
深い部分からの変化を促していくこと。
そのサポートツールとして
ブレンドした精油、個々の精油がどのように
感情面に働きかけるのか?
そのあたりの臨床もかねてのモニターさん募集です!
精油面と心理面の臨床を兼ねて
オリジナルブレンドオイルとして発売したいな。と思っているので
試験的に、どんな感じなのか?ということを検証したいので、
モニターさんとしてお手伝いしてもらえる方を募集したいと思います。
(現在、4名様のモニターさんが決定しています!)
お申込みはこちらから
【PC・スマホ専用】
【携帯電話】
■お知らせいろいろ■
■6月28日より、体験カウンセリング、通常カウンセリング(90分~120分)
料金改定いたしました。
キアラ・心理セラピーのブログはこちら。
■ナードアロマテラピー協会認定
アロマ・アドバイザーコースを学んで日常生活にアロマテラピーを取り入れよう!
料金改定いたしました。
キアラ・心理セラピーのブログはこちら。
■ナードアロマテラピー協会認定
アロマ・アドバイザーコースを学んで日常生活にアロマテラピーを取り入れよう!
サロン情報
アロマサロン キアラ
【営業時間】10:30~21:00(不定休)
【最終受付】19時 完全予約制
◆メニュー&料金(カードでのお支払も可能です!)
◆ご予約状況
◆PC&携帯から予約する(24時間OK)
◆TEL098-856-2866
(留守電の場合、ご伝言をお願い致します。)
◆メールはこちら
aromasalonchiara@gmail.com
【営業時間】10:30~21:00(不定休)
【最終受付】19時 完全予約制
◆メニュー&料金(カードでのお支払も可能です!)
◆ご予約状況
◆PC&携帯から予約する(24時間OK)
◆TEL098-856-2866
(留守電の場合、ご伝言をお願い致します。)
◆メールはこちら


駐車場番号: 6番
098-856-2866
豊見城市嘉数455-1 CASA KAKAZU102 駐車場NO「6」
10:30~21:00(年内不定休)
キアラへのアクセス
http://chiara.ti-da.net/e5379349.html
感謝をこめて
アロマサロン キアラ
Posted by アロマ講師・心理セラピスト 翁長 奈苗 at 17:46│Comments(0)
│心理アロマセラピー