■ご予約方法について ■ナー・ドアロマアドバイザーコース受講生受付中 ■メニューはこちら ■心理カウンセリング・セラピーご希望の方はこちらへ
2015年11月16日
ティートゥリーは薬に頼らず健康に導いてくれる町のお医者さん
豊見城市・真玉橋近くでナードアロマテラピー協会認定校と
アロマ心理セラピスト(心理カウンセリング)をやってます!
アロマサロン&スクール キアラの翁長 奈苗です。
■心理カウンセリングのブログはこちらです。
●ティートゥリーは薬に頼らず健康に導いてくれる町のお医者さん

去年のいまごろって、こんなに蒸し暑かったっけ?
半そでですよ~
午前中のトリートメントは、汗ダラダラしながら
トリートメントしてました^^;
ムシムシ暑くて、ミネラルウォーターに
シークワーサーをぎゅっって絞ってゴクゴク飲んだら
スッキリーー!
おきゃくさまもとっても喜んでくださってました
とはいっても、朝晩はすこーしだけ風が気持ちよくて
そろそろ冬支度が気になるかな?
(無理やりもってきた?笑)
我が家の息子さんもさっそく、
喉がイタイー、おかぁ、アロマもってきてー。と
なんともぜいたくなアロマ男子です。
おかんてきには、喉がイタイ=アロマで健康管理
この図式が嬉しかったんですけどね。^^
アロマで体調を整えることで、真っ先にでてくるのが
ラベンダーアングスティフォリアと
ティートゥリーじゃないかなぁ。
そうだね、王道というかおうちに1本あると
かなり重宝する精油だよ。
ティートゥリーは、天然の抗生剤とか
強力な感染剤としてよく知られています
ウィウルスやカビ、細菌などをやっつける戦う力がものすごい!
皮膚のトラブルにも植物油でうすめて塗布することで
トラブルをスムーズに解消してくれるんですよ。
うちのアロマ男子さんのように
喉がいたいときに、うがいをしたり、部屋の中(臭いはず・・・笑)を
ディフューザーで拡散して空気をキレイにしたりと
体調を整えたいときや、空気のウィルスを除去するときに
思いっきり働いてくれるんですね。
ここまでは割と知られているティートゥリーさんですが、
キアラで選ばれる目的は、他にもあるんです
頭をよく使う仕事がつづいて、高ぶっている神経を
落ち着かせたいとき
なかなか深い眠りが取れなくて、頭がボーーっとしているとき
生理前のむくみやマタニティさんのむくみを軽くしたいとき
そしてそして。
地に足をつけて、フラットな状態で過ごしていきたいとき
ね。いろんな場面で使えるでしょ。
ただねちょっとだけ注意事項があって
2歳半までのちびっこには、原液塗布はNGなんです
ここだけちょっと気を付けてつかってね
その点、まえにご紹介したラヴィンツァラは、
気を付けることがなくて安心して使えるから、良いね。
ティートゥリーは
冬の体調管理をしていくこと以外に
人間関係で停滞している部分をすっきりと好転させたり
孤独感を感じていて寂しい気持ちを持て余してしまうとき、
そんなあなたのありのままの気持ちを受け入れて
しっかりと地に足をつけて
あなた自身を生きてくださいね。
そんな力強いメッセージもあるようです
12月12日の「自信がない」「落ち込みグセ」から抜けだす
アロマと心理のWSでもご紹介しますね。
ランキングに参加しました!
クリックいただきまして、ありがとうございます!

にほんブログ村

キアラへのアクセス
http://chiara.ti-da.net/e5379349.html
名護市・読谷村・沖縄市・北谷町・宜野湾市・西原町・北中城村・浦添市
那覇市・豊見城市・南風原町・東風平町・糸満市からもお超し頂いています。
ナードアロマテラピー協会認定校、
自律神経のバランスを整えるアロマ、
長時間のPC・スマホ作業による首・肩こり改善法の
アロマテラピー専門サロン&アロマスクールです。
アロマ心理セラピスト(心理カウンセリング)をやってます!
アロマサロン&スクール キアラの翁長 奈苗です。
■心理カウンセリングのブログはこちらです。
●キアラの無料メルマガ
『アロマを使って自分を大切にしたいあなたへ贈るキアラレター』
ご登録はこちらから⇒★
アロマカードセッションについて⇒★★
●アロマスクール無料説明会11月日程のお知らせ⇒★
11月20日(14時)開催 お申込み受付中です!
●12月12日(土)自信がない。落ち込みグセがあるから抜けだせる、
「自分を大切にしていく心理とアロマ」のWS開催します!
『アロマを使って自分を大切にしたいあなたへ贈るキアラレター』
ご登録はこちらから⇒★
アロマカードセッションについて⇒★★
●アロマスクール無料説明会11月日程のお知らせ⇒★
11月20日(14時)開催 お申込み受付中です!
●12月12日(土)自信がない。落ち込みグセがあるから抜けだせる、
「自分を大切にしていく心理とアロマ」のWS開催します!
●ティートゥリーは薬に頼らず健康に導いてくれる町のお医者さん

去年のいまごろって、こんなに蒸し暑かったっけ?
半そでですよ~
午前中のトリートメントは、汗ダラダラしながら
トリートメントしてました^^;
ムシムシ暑くて、ミネラルウォーターに
シークワーサーをぎゅっって絞ってゴクゴク飲んだら
スッキリーー!
おきゃくさまもとっても喜んでくださってました
とはいっても、朝晩はすこーしだけ風が気持ちよくて
そろそろ冬支度が気になるかな?
(無理やりもってきた?笑)
我が家の息子さんもさっそく、
喉がイタイー、おかぁ、アロマもってきてー。と
なんともぜいたくなアロマ男子です。
おかんてきには、喉がイタイ=アロマで健康管理
この図式が嬉しかったんですけどね。^^
アロマで体調を整えることで、真っ先にでてくるのが
ラベンダーアングスティフォリアと
ティートゥリーじゃないかなぁ。
そうだね、王道というかおうちに1本あると
かなり重宝する精油だよ。
ティートゥリーは、天然の抗生剤とか
強力な感染剤としてよく知られています
ウィウルスやカビ、細菌などをやっつける戦う力がものすごい!
皮膚のトラブルにも植物油でうすめて塗布することで
トラブルをスムーズに解消してくれるんですよ。
うちのアロマ男子さんのように
喉がいたいときに、うがいをしたり、部屋の中(臭いはず・・・笑)を
ディフューザーで拡散して空気をキレイにしたりと
体調を整えたいときや、空気のウィルスを除去するときに
思いっきり働いてくれるんですね。
ここまでは割と知られているティートゥリーさんですが、
キアラで選ばれる目的は、他にもあるんです
頭をよく使う仕事がつづいて、高ぶっている神経を
落ち着かせたいとき
なかなか深い眠りが取れなくて、頭がボーーっとしているとき
生理前のむくみやマタニティさんのむくみを軽くしたいとき
そしてそして。
地に足をつけて、フラットな状態で過ごしていきたいとき
ね。いろんな場面で使えるでしょ。
ただねちょっとだけ注意事項があって
2歳半までのちびっこには、原液塗布はNGなんです
ここだけちょっと気を付けてつかってね
その点、まえにご紹介したラヴィンツァラは、
気を付けることがなくて安心して使えるから、良いね。
ティートゥリーは
冬の体調管理をしていくこと以外に
人間関係で停滞している部分をすっきりと好転させたり
孤独感を感じていて寂しい気持ちを持て余してしまうとき、
そんなあなたのありのままの気持ちを受け入れて
しっかりと地に足をつけて
あなた自身を生きてくださいね。
そんな力強いメッセージもあるようです
12月12日の「自信がない」「落ち込みグセ」から抜けだす
アロマと心理のWSでもご紹介しますね。
ランキングに参加しました!
クリックいただきまして、ありがとうございます!

にほんブログ村
心理セラピーをご希望の方へ
●鬱っぽいかなぁ?って思い当たることがある。
●漠然とした不安感や寂しさを感じている。
●イライラすると、子供やパートナーに当たってしまう。
●夫婦関係を改善して、愛し愛されたいと思っている。
●落ち込みグセ、劣等感を直して、もっと自然に生きたいいきたい。
●感情のコントロールを知りたい。
などの日常的に感じている心の悩みの原因を特定して取り除くことで、
繰り返している悩みを根本的に改善していきます。
◆心理セラピーのブログ
◆メニュー・料金表
◆お客様の声
●漠然とした不安感や寂しさを感じている。
●イライラすると、子供やパートナーに当たってしまう。
●夫婦関係を改善して、愛し愛されたいと思っている。
●落ち込みグセ、劣等感を直して、もっと自然に生きたいいきたい。
●感情のコントロールを知りたい。
などの日常的に感じている心の悩みの原因を特定して取り除くことで、
繰り返している悩みを根本的に改善していきます。
◆心理セラピーのブログ
◆メニュー・料金表
◆お客様の声
■サロン&スクール情報■
アロマサロン キアラ
【営業時間】10:30~21:00(不定休)
【最終受付】19時 完全予約制
◆資格取得講座/NARD JAPAN認定・アロマアドバイザーコース
◆トリートメントメニュー&料金(カードでのお支払も可能です!)
◆お客様の声
◆ご予約方法&受付可能時間
◆PC&携帯から予約する(24時間OK)
◆Tel: 098-856-2866
(留守電の際は、メッセージを残してください)
*非通知からの着信は受付していません。
◆キアラへのアクセス:駐車場 6番
【営業時間】10:30~21:00(不定休)
【最終受付】19時 完全予約制
◆資格取得講座/NARD JAPAN認定・アロマアドバイザーコース
◆トリートメントメニュー&料金(カードでのお支払も可能です!)
◆お客様の声
◆ご予約方法&受付可能時間
◆PC&携帯から予約する(24時間OK)
◆Tel: 098-856-2866
(留守電の際は、メッセージを残してください)
*非通知からの着信は受付していません。
◆キアラへのアクセス:駐車場 6番

キアラへのアクセス
http://chiara.ti-da.net/e5379349.html
名護市・読谷村・沖縄市・北谷町・宜野湾市・西原町・北中城村・浦添市
那覇市・豊見城市・南風原町・東風平町・糸満市からもお超し頂いています。
ナードアロマテラピー協会認定校、
自律神経のバランスを整えるアロマ、
長時間のPC・スマホ作業による首・肩こり改善法の
アロマテラピー専門サロン&アロマスクールです。
Posted by アロマ講師・心理セラピスト 翁長 奈苗 at 21:09│Comments(0)
│■精油のお話