アロマ救急箱アイテムで冬のからだを整えよう!

アロマ講師・心理セラピスト 翁長 奈苗

2015年11月21日 19:08

豊見城市・真玉橋近くでナードアロマテラピー協会認定校と
アロマ心理セラピスト(心理カウンセリング)をやってます!
アロマサロン&スクール キアラの翁長 奈苗です。

■心理カウンセリングのブログはこちらです。

キアラの無料メルマガ
『アロマを使って自分を大切にしたいあなたへ贈るキアラレター』
ご登録はこちらから⇒

アロマカードセッションについて⇒★★

アロマスクール無料説明会12月日程のお知らせ⇒
12月4日(10時半)開催 お申込み受付中です!

●12月12日(土)自信がない。落ち込みグセがあるから抜けだせる、
「アロマを取り入れてじぶんと仲良くなる方法」のWS開催します

●アロマ救急箱アイテムで冬のからだを整えよう!




今日は、12月中旬募集予定の風邪・インフルエンザ予防
メールセミナーのことを書いてみますね。


キアラのブログは、わりと風邪予防 アロマとか
rsウィルス アロマ
咳 アロマ

などの検索でブログを見る方もいらっしゃるみたい。


これだけ長年、書いてたら、記事がストックになるんだねぇ。

ありがたいことです。


先日、アドバイザーコース(アロマスクール)の生徒さんが
こんなことを話してました


「学校からさ、胃腸炎やノロウィルスの予防や警報?の
紙を持たされたよー
もうこんな時期から、発症しているんだね」って。


そうだねー

もっぱら沖縄は、年中行事のように
インフルエンザに罹る人はいるからね。


我が家のメンズさんも風邪にかかったときは
野菜たっぷりの味噌汁を食べてさせて
そして大根のすりおろし、しょうゆを1番煎茶で温めて
飲ませます。
からだの中から温まるからね。


もちろん、いくつかのアロマグッズもばっちり準備!


天然の抗生剤とも言われる「オレガノカプセル」




これは、精油で塗布すると刺激がとても強いので
あまりオススメできません。


芳香浴やルームスプレーにして、空気をキレイにしてもらう役割で
我が家では使ってます。


このオレガノカプセルは、6歳以下のちびっこには
使用ができないというデメリットもあるんだけど

悪寒がするなぁ。。って感じたら
即オレガノカプセル飲用です^^


インフルエンザ予防でよく使われるオレガノカプセルだけど、
キアラのお客さまたちにね、
風邪以外にも、すごい体験談が出てるんです
これはまた改めてご紹介しますね


そして前にもご紹介した、

ラヴィンツアラティートゥリーは、マストアイテム。


ローズウッドやユーカリラディアタは
植物油にブレンドして


「喉の痛み・咳」 のときに使用させます。


咳にも、乾いた咳や湿った咳の種類があるから
その時々に応じて、他の精油をブレンドしています。


たとえば、湿った咳のようなときは

からだの中では湿気がたくさんだから
それを流してもらうように「グレープフルーツ」を加えたり


乾いた咳のときには
サイプレスを多めに入れるようなかんじ。


臨機応変に対応してますね


アロマテラピーは、1本の精油に200種類以上もの
天然の成分が含まれているので


危険な成分もあれば、からだに侵入してきたウィウルスと
戦ってくれる頼もしい働きもあるんですよ


もうそろそろ冬に向けて、
からだを整えていきたいなーと思ったとき
そのときがアロマテラピーを取り入れるチャンスだと
わたしは思っています。


これからのシーズンは、
忘年会やお楽しみ会、クリスマス会、女子会など
人混みが多いところへ外出する機会が増えるでしょ。


疲れも溜まってくると
ウィルスと戦う抵抗力もよわまってきやすい時期なので


今の内に、元気なうちに
アロマテラピーやハーブなど、からだに負担のないもので整えてあげると
冬をスムーズに乗り切れるでしょうね。


夏に開催した、
アロマの救急箱WSでは、
タイミングが合わなくてご参加を見送られた方もいるようです

うぅー残念。



ぜひ、この風邪・インフルエンザ予防のメールセミナーも
合わせてオススメします!

12月半ばより、募集予定しています。




こころのデトックスをしたい方は、こちらをどうぞ!
■アロマを取り入れてじぶんと仲良くなる方法の詳細&参加申し込みはこちら

残席2名さまです!
ピン!ときたらお早目にぽちっと押してくださいね。



ナードアロマテラピー協会のアロマを学びたい方はこちら 
トリートメントメニュー
 /11月ご予約可能日はこちらから /メールする 
Tel: 098-856-2866



ランキングに参加しました!
クリックいただきまして、ありがとうございます!

にほんブログ村



心理セラピーをご希望の方へ
●鬱っぽいかなぁ?って思い当たることがある。
●漠然とした不安感や寂しさを感じている。
●イライラすると、子供やパートナーに当たってしまう。
●夫婦関係を改善して、愛し愛されたいと思っている。
●落ち込みグセ、劣等感を直して、もっと自然に生きたいいきたい。
●感情のコントロールを知りたい。
などの日常的に感じている心の悩みの原因を特定して取り除くことで、
繰り返している悩みを根本的に改善していきます。
心理セラピーのブログ
メニュー・料金表
お客様の声



■サロン&スクール情報■
アロマサロン キアラ
【営業時間】10:30~21:00(不定休) 
【最終受付】19時 完全予約制
◆資格取得講座/NARD JAPAN認定・アロマアドバイザーコース
◆トリートメントメニュー&料金(カードでのお支払も可能です!)
◆お客様の声

関連記事