キリッとした自立したひとは、本当は人一倍の寂しがり屋さんかもしれませんよ。

アロマ講師・心理セラピスト 翁長 奈苗

2016年01月25日 22:40

豊見城市・真玉橋近くでナードアロマテラピー協会認定校と
アロマ心理セラピスト(心理カウンセリング)をやってます!
アロマサロン&スクール キアラの翁長 奈苗です。

■心理カウンセリングのブログはこちらです。

キアラの無料メルマガ
『アロマを使って自分を大切にしたいあなたへ贈るキアラレター』
ご登録はこちらから⇒

未来がスパン!とクリアになる。アロマカードセッション
(仕事・子育て・恋愛・夫婦関係の悩みを解決!)⇒★★

●キリッとした自立したひとは、本当は人一倍の寂しがり屋さんかもしれませんよ。





このブログには、

『甘えられない、頼ることができない30代から40代のあなたへ』

というサブタイトルがついてます。


お気づきでしたか?^^


いやね、キアラに訪れるステキ女子のみなさん、
私に似て(?)、ガンバリやさんが多いんだよね~


それに、パートナーや周りの人にも上手に甘えられなくて
ヒーヒーしながらもガンバッテ、
おまけにカラダがパツパツにカチカチ状態になりやすかったりね。


今日はそんなあなたへ、昨日のお話しのつづき。

「人と関わる時やストレスがかかった時にわたしを守ってくれる安心感」

http://chiara.ti-da.net/e8339242.html



「愛着」というのは、
人とつながる能力のこと。



生まれたばかりの赤ちゃんは、
お母さんからおっぱいをもらったり、
おむつを変えてもらったり、
ぐずったりしているときに優しい声や抱っこで癒されながら
生きていくチカラをつけていきます。


生死にかかわるほど、
お母さんからの愛情・お世話はとても大切なもの。


何かの理由で、お母さんが体調を崩して
赤ちゃんと離れて暮らしていくと、
赤ちゃんはどうなるでしょう???


もちろん、おじいちゃんおばあちゃん、お父さんたちが
お母さんの代わりとなって
しっかりお世話はしてくれるでしょうね。


その時の赤ちゃんの気持ちってどうなんだろう???


今までお母さんからの愛情をたっぷりもらっていたのに
何らかの理由で離されると


生死にかかわるほどの「恐怖」を覚えるそうです。


お母さんが離れたとたんに
ずっと延々と泣き続けたり、お母さんを泣いて探したり
長い時間、抱っこしてあやしてあげても
なかなかご機嫌がおさまらない。
そんな行動が想像できますよね。


もちろん、赤ちゃんは本能のままに泣いているので
ひたすらお母さんからの愛情を求めます。
けれども、お母さんは入院しているから(仮にね)
離れ離れになっちゃうよね。


そのときの赤ちゃんはね、

無意識、無自覚かもしれませんが


「どんなに愛情を求めても、愛情は与えてもらえないんだ。

愛情を求めても求めても、ツライだけだ。
じぶんが傷つくだけ。

こんなに傷つくなら、愛情なんて求めない!

どうせお母さんに求めても得られないと知ってるから、
そもそも愛着(愛情)なんてなくても
一人で強く生きていく!」


そんな風に無意識でとらえてしまうそうです。


そこから大きくなるにつれ、
親との関わりを避けるようになったり
孤立を続けていくのだそう。


それがね、
成人して他者と関わるときもその感覚で接するので、


他人と距離をとったり
自分の気持ちも切る(感じないようにする)ということが起こるそうです。


そうなると、一見自立しているように見えるから


人と関わることや親しい関係を好まずに
物理的にも心理的にも距離を置こうとしたり

人に甘えたり、助けを求められなかったりするんです。。。


求めて求めて
欲しくてたまらなkったお母さんからの愛情。


これがガマンを重ね続けると

人と親密な関係を築くのが苦手だったり
相手から仲良くなってくると、
自分から無意識にさーーーっと壁を作ったり。


一見クールでドライな感じの強そうな自立しているタイプに見えますが


本心では、


人と繋がりをもちたくてたまらない。


ちいさいころ、もらえなかった愛情の感覚を
こころの中に抱えてまんま、
クールに見せている寂しがり屋さんかもしれません。



あいやー。
当てはまるなーー。って思ったあなたへ。


手元に精油(アロマオイル)があったら、
その精油の匂いを、ゆっくりゆっくりからだに落とし込んで
いつもより少しだけ丁寧な呼吸をしてみてください。


そして

ちいさい頃、お母さんからの愛情を欲していた
ちびっ子のあなたにタイムスリップしたつもりで
その感覚を感じてみてください。


どんな感覚がしますか?


もし、その感覚が味わえるようでしたら
こんな風に声に出して言ってみてください。


「私は悲しい。
わたしは、お母さんからの愛情を求めています。(必要としています)
わたしは、お母さんからの愛情を
しっかり受け取ります」



あったかーい気持ちが湧いてくるといいなぁ^^


キアラでは、
愛情を感じる感覚を深めていく。という意味で創った
アタッチメントオイル5ml」という
オリジナルブレンドアロマオイル(原液100%)を注文販売しています。
とても暖かい感覚になれる、そして
安心感をカラダに積み重ねていく、
大大大大人気のオリジナルブレンドオイルです。
必要な方は、お電話かメールくださいね。



余談ですが、
わたしも息子が生後4ヶ月の頃、
わたしの椎間板ヘルニアで2か月間入院していました(泣)
この記事を書きながら、、、
とてもとても胸がイタイです。

よくクールにみられるそうですが
ハイ、寂しがり屋のよく喋る青年ですよ。(汗)







キアラも出店しまーす!
「今日からはじめるホームケア」
2/11 11:00-16:00 てだこホール 市民交流室


http://kenbibentou.ti-da.net




1月4日~2月3日限定プラン
冬を楽しむ大人のアロマプラン120分/¥11,000(税込)


お問い合わせ、お申込みは下記リンクよりご確認できます!
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_month/5967



ナードアロマテラピー協会のアロマを学びたい方はこちら 
トリートメントメニュー
 /1月ご予約可能日はこちらから /メールする 
Tel: 098-856-2866



ランキングに参加しました!
クリックいただきまして、ありがとうございます!

にほんブログ村



心理セラピーをご希望の方へ
●鬱っぽいかなぁ?って思い当たることがある。
●漠然とした不安感や寂しさを感じている。
●イライラすると、子供やパートナーに当たってしまう。
●夫婦関係を改善して、愛し愛されたいと思っている。
●落ち込みグセ、劣等感を直して、もっと自然に生きたいいきたい。
●感情のコントロールを知りたい。
などの日常的に感じている心の悩みの原因を特定して取り除くことで、
繰り返している悩みを根本的に改善していきます。
心理セラピーのブログ
メニュー・料金表
お客様の声



■サロン&スクール情報■
アロマサロン キアラ
【営業時間】10:30~21:00(不定休) 
【最終受付】19時 完全予約制
◆資格取得講座/NARD JAPAN認定・アロマアドバイザーコース
◆トリートメントメニュー&料金(カードでのお支払も可能です!)
◆お客様の声

関連記事